
HOME > スタッフ航海日誌
スタッフ航海日誌
990 件の情報があります。現在 1 〜 5 件を表示しています。
みんなでクッキング「クリスマストライフル」
![]() 12月のみんなでクッキングは、『クリスマストライフル』を開催します。 ホットケーキをふんわりと焼き、泡立てたホイップクリームやクリスマスにぴったりのフルーツ、いちごとカップに盛りつけるととても豪華な出来上がりとなります。 みなさんもクリスマスにぴったりのデザートを、是非作ってみませんか? さて、みんなでクッキング1月は『タピオカ入りココナッツミルクのチェー』を作ります!事前に予約をしておくと 確実に参加できるのでおススメ☆ みなさんのご参加をお待ちしています! 新幹線がやってくる
![]() 11月24日(日)若狭東高校 電気・機械科 電子機械コースのみなさんの協力を得て、『新幹線がやってくる』を開催しました。 正面玄関(正面玄関駅)と西口(西口駅)を駅に見立て、こども家族館の周りを周回するコースで運行しました。 新幹線に乗るためには、こども家族館駅から「乗車券・新幹線特急券」が発行され、本物さながらでした。 また、乗車券に乗車したことを確認する穴を改札パンチで開けられると、何とも言えない笑顔を見せてくれる子どもたちも多くありました。 親子で、またお友達同士で乗車した体験は、きっと良い思い出となるのではないでしょうか。 「乗車券・新幹線特急券」ず〜っと大切に持っていてね! 子育て応援プログラム「手あそび・ふれあいあそび」
![]() 11月29日(金)、保育士の中塚幸子さんを講師にお迎して、子育て応援 プログラム『手あそび・ふれあいあそび』を開催しました。 手あそびをしたり、みんなで秋の童謡を歌ったりしました。 また、みんなが今、頑張っている事をひとりひとり話しお母さんの努力をほめてもらいました。お子さんとたくさん触れ合って語りかけることでいい子に育ってほしい、そんな思いが伝わってきましたよ。 そして最後に絵本を読んでもらい、楽しい時間を過ごしました。 さて、次回は12月6日(金)、抱っこマイスターの武田由貴さんを講師にお迎えして、『あかちゃんのやわらか抱き方講座』を開催します。みなさまのご参加を、お待ちしています! みんなでクッキングSP「焼き鯖入りちらし寿司」
![]() 11月17日(日)のみんなでクッキングスペシャルは、時岡好枝さんを講師にお迎えし『焼き鯖入りちらし寿司』を作りました。 若狭地方の名物、浜焼き鯖は伝統の技法でじっくりと焼き上げられ、お祝い事に食べることもあります。 野菜を切ってちらし寿司を作り、焼き鯖をほぐし、トッピングの錦糸卵や干しシイタケ、紅ショウガとケーキ型にいれて盛り付けました。 焼き鯖のいい香りがする豪華なちらし寿司になりました。 お吸い物も作り、美味しそうでしたよ! さて、次回のみんなでクッキングスペシャルは、12月8日(日)『ぼたん鍋』を作ります。みなさまのご参加をお待ちしております。 なかよししましょ♪
![]() 11月13日(水)、ちびっこひろばで「なかよししましょ♪」を開催しました。若狭図書学習センターの職員さんにボランティアとして来ていただき、絵本の読み聞かせ、わらべうたあそびをしていただきました。 おかあさんの膝の上でふれあいながらの手遊びもあり、ときおり楽しい笑い声も聞こえ、和気あいあいとした様子でした。 また、振ると波の音のように聞こえる「レインスティック」も作りましたよ。 いやし系の音がするのでおうちでもお子さんと楽しんでくださいね。 さて次回は12月11日(水)に開催します。たくさんのかたのご参加をお待ちしております。 |
|
▲ページの先頭へ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |